丸山町紹介

丸山町会は、千葉県船橋市(人口64万人)の西部に位置する住宅地で3754世帯(令和3年4月1日現在)が加入する地縁による団体(法人)です。

 

「丸山町民運動会」や「夏祭り(盆踊り)」、丸山公民館で開催する「文化まつり」をはじめ、防災訓練やファミリースポーツなど、子どもからお年寄りまで、毎年楽しみにしている行事を活発に行い、1年を通じて丸山に住む皆さんの一体感が感じられる活動を展開しています。
 

最寄り駅は、東武アーバンパークライン(東武野田線)「馬込沢駅」で、一日の乗降客数は2万7千人を数え、多くは東京方面に通勤する人や学生です。
 

馬込沢の名前のとおり、周辺は江戸幕府直轄の馬の放牧場だった場所です。地名は、周辺からは少し高台になっていて丸い山に見えたところから丸山と名付けられたといわれています。今でも坂道や階段の多い地形をとどめています。

 

住民活動の歴史は古く、戦中の「隣組」から始まったとの記録もありますが、戦後の民主化とともに1952(昭和27)年に組織を整えました。

今後は少子・高齢社会がいっそう進み、高齢者のみの世帯、高齢者の一人暮らし世帯も確実に増えていきます。このようななかで 同じ町に住む住民同士が地域の課題の解決に向けて話し合い、助け合うことができるよう活動しています。


 

※予 告

今後、「丸山の歴史」について、数回にわたり掲載いたします。

第1回を新着情報に掲載しました。
第2回をお楽しみに
 

各部の紹介


広報部
広報部は、町会員に対する広報事業を担当します。
町会の広報紙「広報まるやま」を作成します。
定期的に年4回発行しています。
1回は総会資料号、残りの3回は行事を中心に掲載します。

防災防犯部
防災防犯部は、町会員に対する防災・防火・防犯に関する事業を行います。
防災訓練、防犯パトロールの実施を行っております。

文化体育部
文化体育部は、町会員に対する文化・体育事業を担当します。7月の丸山文化まつり、8月の夏まつり、10月の町民運動会の企画運営を行っています。


環境部
環境部は、町内の環境改善事業を担当します。丸山町内の防犯灯の維持管理を行っています。
船橋市の行事、ごみゼロ、船橋をきれいにする日、ごみ処理施設見学会の企画・推進を行い、住民の正しいゴミ出し、ごみ問題に関する情報提供を積極的に行っています。



福祉部
福祉部は、町会員の福祉関係の事業を担当します。
4月に新1年生の入学を祝い、法典東小・丸山小の入り口に「あいさつ通り」の幟を立てます。 5月には、「ごみ0の日」に合わせて法典東小・丸山小・丸山公園でチャレンジ100日受付。 6月の出前講座、11月の健康と福祉の日の企画運営を行います。
婦人部 婦人部は、婦人の事業を担当します。料理講習会や手工芸教室を毎年開催しております。

総務部
総務部は、会議・文書事務及び組織強化に努め、他の部に属しない事業を担当します。
毎月の役員会議、4月の新班長説明会、5月の総会、9月の敬老会の実施を行っています。

Team Maru Site
Team Maru Siteは、丸山町会ホームページの維持管理を担当します。
新着情報の発信、ホームページの更新を行っています。

町会役員名簿

アクセス

メニュー

船橋市 丸山町会

所在地 船橋市丸山3丁目4番5

電 話 047(438)7172

PAGE TOP